【子供と楽しく作れる】ホワイトガナッシュの入ったリボルバーケーキのレシピ|ケーキ作り自体が楽しいイベントだったら!?そんなことを考えてみたのがこのレシピです。ココアを沢山入れて焼き上げたスポンジケーキを、ショットグラスを使って穴をくり抜きます。これをまるでリボルバーのように回しながらホワイトチョコレートのガナッシュを注ぎ込みます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/howaitoganassyu-ke-ki-resipi/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2xafHPu
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
生地:
- 卵 8個
- 砂糖 400g
- 小麦粉 400g
- 純ココア 80g
- ベーキングパウダー 大さじ2
- 牛乳 220ml
ホワイトガナッシュ:
- 生クリーム 300g
- ホワイトチョコレート 600g
その他:
- ホイップクリーム
- ベリー 数種
- ホワイトチョコレート
【作り方】
1. 卵の白身と黄身を分け、白身をハンドミキサーで混ぜながら砂糖を加えます。黄身を加えて小麦粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるいにかけて、牛乳を加えて混ぜます。
2. 鍋(取っ手も金属でオーブンに入れられるもの。作例では直径20センチ、高さ12センチ)に生地を入れ、予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で90分焼きます。焼いている間に生クリームを熱し、砕いたホワイトチョコレートを加えてスティックブレンダーで混ぜてホワイトガナッシュを作ります。
3. 生地が焼けたら鍋の上部に沿ってはみ出ている部分を切り、粗熱を取ります。
4. 鍋に入っている部分のスポンジを取り出したら出来るだけ等分に、水平に3つに切り分けます。
5. 背の高いショットグラスを使って周りに穴を5つ、真ん中に穴を1つ開けます。真ん中の部分に刺したショットグラスはそのまま刺したままにしておきます。抜き取ったスポンジは後ほど使用します。
6. ペットボトルの下の部分を切り、スポンジの真ん中にのせます。
7. 溶けているホワイトガナッシュをペットボトルの底に垂らして5つの穴に入れます。ホワイトガナッシュを約1/4使います。
8. スポンジの二段目から上を穴が1つ周るように回します。ホワイトガナッシュを約1/4流し込みます。
9. スポンジの三段目から上を穴が1つ周るように回します。ホワイトガナッシュを約1/4流し込みます。
10. ペットボトルの底を外してショットグラスを抜き、真ん中の穴にホワイトガナッシュを流し入れます。
11. ケーキ全体にホイップクリームを塗り、抜き出したスポンジを砕いて振りかけます。ベリー類とホワイトチョコレートのかけらをのせて完成です。
もちろんベリー類以外に他のものをのっけても、中に注ぎ込むガナッシュを普通のチョコレートやダークチョコレートにしてもオッケーです。お好みのトッピングで楽しんでください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/qbYktNIhgyg
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************